『審判』の読み方ガイド

anandi

このカードがもつ世界観

このカードに描かれているのは、天使のラッパに呼び覚まされて棺桶の中から蘇る人々の姿。

まさに「眠っていたものが目覚める瞬間」なの。

長く停滞していた関係や、心の奥にしまっていた想いが、再び動き出す――

それは、運命のタイミングが訪れたサインかもしれないわ。

あの人の気持ちの読み方

カードの読み方のコツ
(初めての方はここから♡)

あの人の気持ちに『審判』が出たときは、“あの人が、まるでこのカードの感覚の中にいる”とイメージしてみて。

「ここに描かれている情景から、どんなことを感じる?」

たとえばこのカードは――

ポジティブ寄り? ネガティブ寄り?

可能性がありそう? それとも厳しめ?

自分から動くタイプ? それとも受け身?

こんなふうに分類しながら読むと、 あの人の“今の心の状態”がグッと見えてくるはずよ♡

ちなみに、タロットに描かれているのは寓意画(ぐういが)といって、 目に見える絵の中に“隠れた意味”や“象徴”がたくさん込められているの。

だからこそ、正解を一つに決めつけるより、 カードの絵から“何を感じるか”がとても大切なのよ♡

さ、右脳さんにがんばってもらいましょ♡

Anandi
Anandi

あの人の中で、止まっていた感情が再び動き出しているみたい。

一度は終わったと思っていた気持ちや、封印していた想いが――

ふとした瞬間に、また浮かび上がってきたのかもね。

「やっぱり、あなたのことが気になる」

そんなふうに、感情の再燃を感じている可能性が高いわ。

もし過去にすれ違いや距離があったなら、あの人の中ではいま、もう一度ちゃんと向き合いたいって気持ちが芽生えているかも。

いわば“心のリバイバル”って感じね。

運命のタイミングが巡ってきて、「やっぱりあなたじゃないと」って思い始めているのよ♡

あの人が『審判』のあなたへのアドバイス

以前とは違う、“本気のあの人”の気持ちが、いま静かにあなたに向かおうとしてるわ。

だからこそ――

その想いを、しっかり受け取る準備をしておいて。

過去の迷いやすれ違いにとらわれず、“今のあの人”をまっすぐ見つめることが、次のステージへの鍵になるわよ♡

Anandiからのひとこと

あの人の気持ちが気になるのは当然よ。

でも、本当に見るべきは、あの人の気持ちじゃなくて、“あなたの心”なのよ。

愛って、お相手の反応で決まるものじゃない。

あなたの中にある“揺るがない気持ち”こそが、ホンモノの愛。

それだけは心に留めておいてね♡

Anandi
Anandi
記事URLをコピーしました