『教皇』の読み方ガイド

anandi

このカードがもつ世界観

カードには、ローマ教皇とその信者たちが描かれているわ。

彼は、知恵と慈愛をもって人々を導く“精神的なリーダー”。

「信頼」「道徳」「ルール」「師弟関係」など、社会的な秩序や伝統を重んじる象徴でもあるの。

あの人の気持ちの読み方

カードの読み方のコツ
(初めての方はここから♡)

あの人の気持ちに『教皇』が出たときは、 “あの人がこのカードの人物のような感覚の中にいる”とイメージしてみて。

「ここに描かれている人って、どんな人?」 そんなふうに、カードの世界観と照らし合わせながら読んでいくのがポイントよ。

たとえばこのカードは――

ポジティブ寄り? ネガティブ寄り?

可能性がありそう? それとも厳しめ?

自分から動くタイプ? それとも受け身?

こんなふうに分類しながら読むと、 あの人の“今の心の状態”がグッと見えてくるはずよ♡

ちなみに、タロットに描かれているのは寓意画(ぐういが)といって、 目に見える絵の中に“隠れた意味”や“象徴”がたくさん込められているの。

だからこそ、正解を一つに決めつけるより、 カードの絵から“何を感じるか”がとても大切なのよ♡

さ、右脳さんにがんばってもらいましょ♡

Anandi
Anandi

あの人、今のあなたとの関係をね、「ちゃんと信頼し合えるものにしたい」って思ってるっぽいわよ。

恋愛のドキドキよりも、人としての“信頼”とか“尊敬”をすごく大事にするタイプ。

刺激より安心感。
派手さより誠実さ。

まさに“堅実な愛”を求めてる感じね。

あなたのこと、内心では「支えてあげたい」「導いてあげたい」って思ってる可能性も高め。

もし今ちょっと迷ってるなら、力になりたいって思ってるんじゃないかしら。

ただし…ちょっとだけ注意。

あの人って、自分の価値観が強めで、正しさで人を引っ張ろうとしちゃうところがあるの。

悪気はないけど、つい“説教くさく”なることも。

でもまぁ、それだけ本気で向き合おうとしてるってことよ♡

あの人が『教皇』のあなたへのアドバイス

あの人は、誠実でまっすぐな関係を望んでる。

だからこそ、こっちも変に駆け引きしたり、気を引こうと無理するのは逆効果よ。

大事なのは、“ちゃんとしてるあなた”を見せること。

礼儀や常識、昔ながらの伝統を大切にする真面目な人だから、そういう部分にグッとくるのよ♡

Anandiからのひとこと

あの人の気持ちが気になるのは当然よ。

でも、本当に見るべきは、あの人の気持ちじゃなくて、“あなたの心”なのよ。

愛って、お相手の反応で決まるものじゃない。

あなたの中にある“揺るがない気持ち”こそが、ホンモノの愛。

それだけは心に留めておいてね♡

Anandi
Anandi
記事URLをコピーしました