『恋人』の読み方ガイド
このカードがもつ世界観

このカードには、悪徳の女神と美徳の女神の間で揺れ動く若い男性が描かれているの。
頭上の天使が矢を放ったその瞬間、彼の心は本能のままに決まる――。
これは、理性と本能、頭で考えることと心が感じること。
そのズレに戸惑い、揺れ動く人間の葛藤を描いたカードなのよ。
あの人の気持ちの読み方
カードの読み方のコツ
(初めての方はここから♡)
あの人の気持ちに『恋人』が出たときは、 “あの人がこのカードの人物のような感覚の中にいる”とイメージしてみて。
「ここに描かれている人って、どんな人?」 そんなふうに、カードの世界観と照らし合わせながら読んでいくのがポイントよ。
たとえばこのカードは――
ポジティブ寄り? ネガティブ寄り?
可能性がありそう? それとも厳しめ?
自分から動くタイプ? それとも受け身?
こんなふうに分類しながら読むと、 あの人の“今の心の状態”がグッと見えてくるはずよ♡
ちなみに、タロットに描かれているのは寓意画(ぐういが)といって、 目に見える絵の中に“隠れた意味”や“象徴”がたくさん込められているの。
だからこそ、正解を一つに決めつけるより、 カードの絵から“何を感じるか”がとても大切なのよ♡
さ、右脳さんにがんばってもらいましょ♡

心ではもう決まってる。でも、頭がストップをかけてる。
あの人は、もちろんあなたに惹かれてる。
でも、「今動いていいのか?」「本当にこれでいいのか?」と、理性がブレーキをかけて迷ってる状態なの。
気持ちはあるけど、頭で考えすぎて動けない――そんな葛藤の真っ最中。
もしかすると、あなた以外にも気になる存在がいる可能性もゼロじゃないわ
あの人が『恋人』のあなたへのアドバイス
今は焦らず、あなた自身が自然体でいるのがいちばんよ。
無理に追いかけたり、答えを急かすのは逆効果。
だって、迷った結果、あなたが選ばれるのか、選ばれないのか――
今はまだ、あの人自身にも分からないんだから。
その答えは、このキューピットしか知らないのよ♡
Anandiからのひとこと
あの人の気持ちが気になるのは当然よ。
でも、本当に見るべきは、あの人の気持ちじゃなくて、“あなたの心”なのよ。
愛って、お相手の反応で決まるものじゃない。
あなたの中にある“揺るがない気持ち”こそが、ホンモノの愛。
それだけは心に留めておいてね♡
